社員さんは未来を作るのが仕事です
それ以外は
「アウトソーシングでいいんじゃないですか?」
私達はいなくなりません。いつまでも寄り添います。
メインタスク・支援オペレーション
社内作業の効率化・ペーパレス化・ストレスフリー化支援!!
クラウドシステム・アカウントをご利用いただけます
弊社クライアント様には 労務管理用に使用するのアカウントは
下記オフィスステーション クラウドシステムのアカウントを
従業員様分、無償にて提供させていただきます。
(勤怠システム・給料計算のアカウントは別途料金が発生いたします)
導入によりクライアント様・職員様・弊社が同時に同じ管理画面を共有することにより
手続きの迅速化と透明化・常に最新状態での従業員情報管理が可能となります
また社内管理・保存情報のペーパレス化を促進いたします。
2025.4.8 カマタマーレ讃岐 スポンサード更新のお知らせ
弊社は2025年もカマタマーレ讃岐のスポンサードを継続更新させていただきます
私どものフィー(報酬)は社長様をはじめ働く人たちが生み出した利益からいただいております。
そのことへの感謝・還元としてカマタマーレのスポンサーをさせていただいてます。
頂いたお金は皆様が生活する「地域」に還元させてください。
なぜなら働く方の余暇の充実になると考えるからです。
1週間に1度ワクワクするような時間がある、強度を誇りに感じる瞬間がある、その地元のサッカークラブを愛し応援する。
これは香川で働く私達に「幸せと充実を運ぶもの」と考えます。
余暇の充実はメンタル不調などの改善一助になると社労士として期待します。
ぜひ一緒に応援をよろしくお願いします。
これからも弊社はカマタマーレ讃岐と歩んでいきたいと考えています
青木社会保険労務士事務所所長 青木 岳
2025.6.25 熱中症対策法改正
熱中症の重篤化を防止するため、労働安全衛生規則が改正され、令和7年6月1日から施行されています。
この改正により、以下の措置が事業者に義務付けられます。
1 熱中症を生ずるおそれのある作業(※)を行う際に、
①「熱中症の自覚症状がある作業者」
②「熱中症のおそれがある作業者を見つけた者」
がその旨を報告するための体制(連絡先や担当者)を事業場ごとにあらかじめ定め、関係作業者に対して周知すること
①作業からの離脱
②身体の冷却
③必要に応じて医師の診察又は処置を受けさせること
④事業場における緊急連絡網、緊急搬送先の連絡先及び所在地等
など、熱中症の症状の悪化を防止するために必要な措置に関する内容や実施手順を事業場ごとにあらかじめ定め、関係作業者に対して周知すること
※ WBGT(湿球黒球温度)28度又は気温31度以上の作業場において行われる作業で、継続して1時間以上又は1日当たり4時間を超えて行われることが見込まれるもの
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
2025.6.23 算定基礎届作成の解説動画
日本年金機構から算定基礎届の提出にあたり、記入にかかる基本的な事項から具体的事例、提出方法等について説明した動画が公開されています
2025.6.16 勤怠管理
働き方改革は勤怠管理を「正確」「客観的」な記録に基づくことを求めています。
では従来通りの「タイムカード打刻」は柔軟な勤務変化に対応して記録できるでしょうか?
給料計算締め日に「ミカン箱いっぱい」の未修正カード届いて立ち尽くす経験はありませんか?
出勤簿なる「出勤確認」のみの記録を続けるリスクをにお別れしたいと考えたことはないですか?
出勤記録をクラウドで日々管理してみませんか??
出勤記録管理システムについてお気軽にお問い合わせください。
2025.5.19 医療関係者が使用済針で際してしまった場合の労災治療範囲は??
使用済針で看護師さんが誤っtで自身を刺してしまった場合
単に針で刺してしまったという外傷性事故では済まず、
患者の汚染血液による曝露事故につながる危険が存在します。
針刺し事故における療養範囲としては、汚染された血液との接触部位や受傷部位の処置、洗浄、消毒まで。
その際、医師が抗体検査等の必要性を認めれば、その検査費用及び経過観察も療養となります。
これについては、予め労働基準監督署への報告などは必要としていません。
尚、医療機関での「曝露事故」に対して医院内で療養した場合も、当然 労災保険給付を請求することが可能です
2025.4.23 押印不要の手続き一覧
押印欄が削除される様式(主なもの)
WEBマガジン配信サービスの登録解除
弊社は2012年よりカマタマーレ讃岐のオフィシャルスポンサーをさせていただいてます